<<今月の難問集 第28問 次の手・正解と思考過程の例>>
▼三都物語排除( 列 )排除数字▼ 2 行 5 列 7
▼三都物語排除( 列 )排除数字▼ 2 行 9 列 7
▼三都物語排除( 列 )排除数字▼ 3 行 5 列 7
▼三都物語排除( 列 )排除数字▼ 3 行 9 列 7
▼三都物語排除( 列 )排除数字▼ 6 行 5 列 7
列 7 では 行 2 と 6 と 8 には 数字 2 と 3 と 6 のみ配置できる
▼末っ子の甘え排除 排除数字▼ 3 行 8 列 9
▼末っ子の甘え排除 排除数字▼ 3 行 7 列 9
排除数字が配置されると
行 8 列 7 の数字 2 と
行 4 列 9 の数字 6 とが確定し
行 6 列 7 に数字が配置できなくなる
▼ネコとネズミ排除 排除数字▼ 2 行 2 列 7
排除数字が排除マスに配置されると
行 2 列 1 と 行 6 列 7 の数字 6 が確定する
数字 6 は 行 4 では
行 4 列 1 か 行 4 列 9 のいずれかに配置されるため 矛盾を生じる
▼そこのけ排除( 行 )排除数字▼ 2 行 3 列 6
排除数字は 大マス 3 の 行 3 に配置される
▼末っ子の甘え排除 排除数字▼ 2 行 5 列 8
排除数字が配置されると
行 3 列 8 の数字 3 と
行 6 列 7 の数字 6 とが確定し
行 2 列 7 に数字が配置できなくなる
▼ネコとネズミ排除 排除数字▼ 3 行 3 列 9
排除数字が排除マスに配置されると
行 2 列 7 と 行 4 列 9 の数字 6 が確定する
数字 6 は 列 1 では
行 2 列 1 か 行 4 列 1 のいずれかに配置されるため 矛盾を生じる
▼そこのけ排除(大マス)排除数字▼ 3 行 5 列 8
排除数字は 列 9 の 大マス 6 に配置される
◎お山の大将 配置数字 9 行 5 列 8
○そして誰もいなくなった 配置数字 9 行 9 列 7
☆数字 9 の配置終了
○一人っ子四室( 行 ) 配置数字 1 行 9 列 5
○開花前線 ( 行 ) 配置数字 1 行 7 列 9
○そして誰もいなくなった 配置数字 1 行 5 列 7
☆数字 1 の配置終了
○開花前線 ( 列 ) 配置数字 5 行 8 列 9
○開花前線 ( 行 ) 配置数字 6 行 9 列 6
○一人っ子三室( 行 ) 配置数字 6 行 3 列 9
○開花前線 ( 列 ) 配置数字 6 行 6 列 7
○二人の世界 ( 行 ) 配置数字 6 行 4 列 1
○八面楚歌 ( 行 ) 配置数字 3 行 4 列 9
○八面楚歌 ( 列 ) 配置数字 2 行 5 列 9
○開花前線 ( 行 ) 配置数字 2 行 6 列 5
○八面楚歌 ( 行 ) 配置数字 5 行 6 列 2
○八面楚歌 (大マス) 配置数字 3 行 5 列 2
○開花前線 ( 列 ) 配置数字 3 行 7 列 1
○八面楚歌 ( 列 ) 配置数字 2 行 2 列 1
○八面楚歌 (大マス) 配置数字 6 行 1 列 2
○八面楚歌 ( 行 ) 配置数字 2 行 1 列 4
○八面楚歌 ( 列 ) 配置数字 2 行 9 列 2
○八面楚歌 ( 行 ) 配置数字 3 行 9 列 8
○八面楚歌 ( 列 ) 配置数字 2 行 3 列 8
○八面楚歌 ( 行 ) 配置数字 3 行 3 列 6
○八面楚歌 (大マス) 配置数字 3 行 2 列 7
○八面楚歌 ( 列 ) 配置数字 2 行 8 列 7
○八面楚歌 ( 行 ) 配置数字 3 行 8 列 5
☆数字 3 の配置終了
○そして誰もいなくなった 配置数字 2 行 7 列 6
☆数字 2 の配置終了
○開花前線 ( 行 ) 配置数字 6 行 5 列 4
○八面楚歌 ( 行 ) 配置数字 5 行 5 列 6
○八面楚歌 ( 列 ) 配置数字 8 行 2 列 6
○そして誰もいなくなった 配置数字 6 行 2 列 5
☆数字 6 の配置終了
○八面楚歌 ( 行 ) 配置数字 5 行 2 列 4
○八面楚歌 ( 列 ) 配置数字 8 行 7 列 4
☆数字 8 の配置終了
○八面楚歌 ( 行 ) 配置数字 5 行 7 列 5
☆数字 5 の配置終了
【正 解】